人生の大きなイベントとなる「就職」「退職」
就職塾は、お一人お一人の大切な就職活動や退職(転職)を誰よりも丁寧にサポートします
就職・入社はゴールではなく、あくまでもスタートライン。重要なのは就職後の行動です。企業はそこを意識して「職に就く」ための準備が出来ている人を採用しようとします。
多くの「就活塾」は、準備が出来た振りをするテクニックを指導しますが、就職塾はあなたの人物像や将来像を共に考え、正しく準備を支援します。
合わない仕事、合わない会社で我慢して働き続けることは、心身ともに壊れてしまうリスクが高まります。そしてなにより、あなたのキャリアにとってもマイナスにすらなってしまいます。
大変なストレスを伴う転職。次の会社選びなどの就職活動に専念するためにも、煩わしい退職のやり取りを就職塾に任せてみませんか。
セミナー活動等
厚労省(中高大学向け)就職活動支援期ガイダンス・キャリア形成支援期ガイダンス 講師
・熊本県立かもと稲田支援学校高等部
・熊本県立天草拓心高等学校マリン校
・阿蘇市立波野中学校
・ 山江村立山江中学校
・熊本市立千原台高等学校
・熊本県立人吉高等学校五木分校
・甲佐町立甲佐中学校
※山江中学校ホームページで講義の様子が紹介されました
※天草拓心高等学校ホームページで講義の様子が紹介されました
(株)CRS:公務員受験講座 講師
・熊本学園大学、熊本県立大学ほか
セミナー・講演
・熊本市立総合ビジネス専門学校
※Facebookにて講義の様子が紹介されました
・熊本県教育庁・くまもと県民カレッジ認定講師
※2020年3月~より就活セミナー・相談会を毎月開催中(要事前予約)
⇒びぷれすホームページに随時掲載
就活の準備の完成度と入る会社のレベルは完全比例、準備なしの就活ではバイトレベルの就職しかできません。
でも、学校の授業や課外活動でなかなか時間が取れない!
そんな人には【ワンコイン就職塾】。ギュギュっと要点を絞った就活準備や対策方法を学べる、忙しい人専用の就職塾!
初任給に騙されない会社選び。
初任給(給料)のトリックを人事のプロが徹底解説!
うまく行かない就活。フリーターでもいいんじゃネ?
フリーターと正社員、どんな違いが出るかを徹底解説!
就職活動は、家族のサポートが必須。
親にとって我が子の就職活動はとにかく心配。
親が子どもにすべき就活サポートとは?
就職に失敗しニート/フリーター化。
親の誤った指導が原因になるケースがあります。
親が絶対にやってはいけない就活サポートは?
雇用労働研究社
〒861-8037
熊本県熊本市東区長嶺西3-2-26
☎: 096-389-0533
✉:careercollege.kumamoto@gmail.com
◆セミナー・相談会場
熊本県熊本市中央区上通町2-17
びぷれす熊日会館7F